1.名称

このスタジオは funplus machine pilates(以下「当スタジオ」)と称します。

2.運営主体

当スタジオは株式会社funplus(以下「当社」)が運営管理の主体となります。

3.目的

ピラティスを通して新しいライフスタイルを提供し、利用者の健康を維持・増進し、利用者の生活の質の向上を目的とします。

4.利用資格

当スタジオの利用は、次の全てに適合する方に限ります。
➀当スタジオの趣旨に賛同し施設利用規約その他の会則を守れる方。
➁現在、16才以上であり、心身共に健康であり、医師等により運動を禁止されていない方、又妊娠していない方。
③感染症および感染性のある皮膚病のない方。
④スマートフォンで予約が行える方。
⑤暴力団関係者でない方。
⑥会費滞納を含め、入会以前にスタジオ会員を除名、規約退会となったことがない方。

5.会員登録・会員証

➀当スタジオの予約に際してスマートフォンにて会員登録する必要があります。
➁会員登録はお一人ずつしていただきます。ご家族・お友達とのアカウントの共有は出来ません。

6.受講条件

以下に該当する方は限定条件を満たした場合に限りご利用いただけます。
➀妊娠されている方は、ご家族の承認とお医者様の許可を書類にてご提出いただくことでご参加いただけます。
➁ファッションタトゥーや刺青等がある方は、スタジオにおいて他の会員様の目に触れないよう衣服等で覆い隠していただける場合のみご参加いただけます。
③18才未満の(高校生以下)の方は、同居する親権者の方のお申し込みとなります。

7.損害賠償責任免責

利用者が当スタジオの全ての設備を利用中、利用者の責に帰する事由により利用者自身が受けた損害に対して、当社は当該損害に関する責を負いません。
利用者が当スタジオの全ての設備を利用中、利用者の責に帰する事由により当スタジオ・第三者・ほかの利用者に損害を与えたときは、その利用者が当該損害に関する責任を負うものとします。
会員はピラティス等が疾病の影響を与えるものではなく、注意を要する症状に対してもその医学的診断や処置に代わるものではないことを理解していることとします。

8.当社及び講師の免責

利用者は当スタジオ内において、自己及び自己の所持品を自らの責任について管理するものとします。
当スタジオ内で発生した盗難、傷害その他の事故について当社は一切の賠償責任を負わないものとします。

9.入会金・セルフメンテナンスコースの代金、月謝・回数券その他のお支払いにつきまして

① 体験レッスン終了後にご入会いただけます。その際入会金、初回コースの購入が必要となります。
②1ヶ月以上遅延など、月会費のお支払い状況によって、会員除名とさせていただく場合がございます。
③契約はスタジオ利用の有無に関わらず、月謝プラン終了のお手続きがされるまで、毎月自動更新となります。会則・支払い規約により会員除名になった場合でも、除名月までの会費は利用の有無に関わらず、完納していただきます。会費免除の制度はありません。
④契約途中での退会やプラン種類の変更の場合、納入済みの会費、差額は返金いたしません。
⑤回数券等の購入による利用料や月会費の前納分は原則、返金、買い取りは致しません。

10.振替・プラン等変更

➀プラン変更のお手続きはLINEにて前月25日までご連絡ください。
➁月謝プランの方は1回分のみ未消化枠を翌月に振替られます。

11.休会・退会

➀月謝プランの休会・退会は紙面にて前月25日までにお申込みお願いいたします。
②再開されるときは再度webサイトにてお手続きが必要です。
③当スタジオ会員は、プラン等選択され4ヶ月経過するまでは退会出来ません。
ただし以下の場合を除きます。
⑴当スタジオ営業地域外への転居や転勤、または妊娠や病気、けがなど身体的理由、その他当社が認めた場合。転居、転勤の場合には新住所が確認で
きるもの、妊娠や病気などは医師の診断書が必要となります。
⑵入会申込に際し行う会員資格審査の結果、お断りした場合。

12.予約・キャンセル規定

➀当スタジオは完全予約制です。webサイトにてご予約いただきます。予約のない飛込参加は原則禁止とさせていただきます。
➁キャンセル・変更は24時間前までとし、web サイトにてキャンセルいただきます。それを過ぎてのキャンセルはいかなる場合においても一回分消化となります。

13.禁止行為

①他人を誹謗中傷(SNS、インターネット等の書き込み含む)すること。
②物販、営業行為、宗教勧誘をすること。
④他人に対する暴力、公共マナー・道徳に反する行為
⑤従業員、インストラクターの業務を妨げる行為
⑥他の会員様の施設利用を妨げる行為
⑦その他、本条各号に準じる行為

14.除名

利用者が以下に該当する場合には、当社は除名できます。
➀入会にあたり虚偽の申告をしたとき
➁本規約、規則、その他当社の定めた事項に反する行為があったとき
③当スタジオの名誉、信用を傷つけたり、他の利用者との協調性を欠き運営の秩序を乱したりしたとき
④故意に施設設備等を損壊等したとき
⑤暴力行為があったとき
⑥ストーカー行為や嫌がらせ行為など、他人に迷惑や施設利用の妨げになる行為があったとき
⑦第13条禁止行為に違反し、当社の注意に従わなかったとき
上記理由により除名された利用者は、レッスン料の返金および損害賠償の請求はできません。

15.当スタジオの一時的閉鎖・一時的休業

①気象災害、その他外的要因により、その災害が会員に及ぶと判断した場合
②当スタジオの増改築、修繕又は点検によりやむを得ない場合
③定期休業等による場合
④その他重大な事由によりやむを得ない場合

16.各種手続き

コース変更・休会・退会の届け出は随時おこなっておりますが、毎月25日で翌月の各種手続き締め切りとなります。26日以降のお手続きは翌々月から反映されます。お早目のお手続きをお願い致します。
web サイトにて手続きできるものはwebサイトにてお願いいたします。

17.会則の改訂

当社は、当社が必要と認めた場合、会則の改訂を行うことができるものとします。
改訂された規則は、告知された時から効力を生じ、以後会員に適用されるものとします。